Media学校法人福岡雙葉学園 メディア実績
2022年度 メディア露出関連まとめ
●TV・ラジオメディア(今年度12回放映)2022年7月4日現在
校種 | 放送日 | メディア・番組名 | 内容・テーマ・その他 | |
---|---|---|---|---|
1 | 小学校 | 4/12 (火) |
RKB タダイマ内 ニュース放送にて |
先週入学式を迎えた、新1年生ですが、どのような夢をもち、どのようなことを頑張っていきたいか、インタビューに答えてくれました。英語教育が盛んな雙葉だけあって、英語が得意な児童は一部英語で答えてくれました! |
2 | 中・高 | 4/20 (水) |
RKB タダイマ内 カラフルハイスクール |
頑張っている高校生を取り上げていただく企画に、本校生徒が出演しました。One Young World という世界最大級の高校生向けリーダー発掘のプラットフォームに参加した次世代女性リーダーを目指す生徒たちが出演しました。 |
3 | 中・高 | 4/24 (日) |
RKBラジオ 女子高生ラジオ~JKがジェンダーくらべてみました!~ |
プロジェクト実践型教育を通じて、ソーシャルビジネスのスタートアップを目指す取り組みを行い、その一環として、本校の生徒たちがラジオ番組を自分たちで企画、制作、出演しました。 |
4 | 中・高 | 4/25 (水) |
RKB ミライアングル |
産学連携 新ランチシステムについて スマホで簡単に注文でき、栄養にもこだわったお弁当を学校にお届け!気になるお弁当には定番からオシャレメニューまで様々。現在全国で導入校が広がっている取り組みについて番組で取り上げられました。 |
5 | 小学校 | 5/16 (月) |
NHK ロクいち!福岡 |
教育現場でのマスク事情について 5月下旬に運動会を実施するため、連日練習を行っている中で、子どもたちの感染症対策・体調維持のため、マスク対応をどのようにしているか取材を受けました。 |
6 | 小学校 | 5/17 (火) |
NHK おはよう九州・沖縄 |
ロクいち!福岡で放送された内容が再度放送されました。 |
7 | 小学校 | 6/6 (月) |
NHK ロクいち!福岡 |
下校風景について 登下校時の安全対策について |
8 | 小学校 | 6/6 (月) |
NHK 20時台のローカルニュース |
下校風景について 登下校時の安全対策について |
9 | 中・高 | 6/10 (金) |
KBC シリタカ |
福岡市営地下鉄 選挙啓発アナウンスの収録風景と学内での練習風景が放映7月に行われる参議院選挙に興味・関心を高めてもらうため、福岡市選管から依頼を受け実施。アナウンスは6/22~7/10に地下鉄全駅構内で放送されます。 |
10 | 中・高 | 6/10 (金) |
NHK ロクいち!福岡 |
福岡市営地下鉄 選挙啓発アナウンスの収録風景 7月に行われる参議院選挙に興味・関心を高めてもらうため、福岡市選管から依頼を受け実施。アナウンスは6/22~7/10に地下鉄全駅構内で放送されます。 |
11 | 中・高 | 6/17 (金) |
NHK ロクいち!福岡 |
NHK福岡放送局の一橋忠之アナウンサーにご来校いただき、高校生に「選挙」や「政治への関心」、総合探究のテーマで取組んだ投票率アップの施策について座談会が実施され、その模様をTVで放送 |
12 | 中・高 | 7/1 (金) |
NHK ロクいち!福岡 |
選挙投票日が近づき、投票率・若者の選挙への関心の低さについての議題の中、番組内での主権者教育についての紹介の中で、本校の事例が紹介 |
●新聞・Webメディア(今年度6回掲載)
校種 | 掲載日 | メディア・種別 | 内容・テーマ・その他 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中・高 | 4/6 (水) |
読売新聞 夕刊 | ペコフリー(経済面記事) |
2 | 中・高 | 5/9 (月) |
福岡ふかぼりメディア ささっとー | ペコフリー(経済面記事) |
3 | 中・高 | 5/25 (水) |
西日本新聞 朝刊 こどもタイムズ | 本校生徒のポエムが掲載 |
4 | 中・高 | 6/11 (土) |
読売新聞 朝刊 地域欄 | 福岡市営地下鉄 選挙啓発アナウンス収録 |
5 | 中・高 | 6/21 (火) |
西日本新聞 朝刊 こどもタイムズ | 「人に読ませる文を書くコツ」こども記者を務める本校生徒のコメントが掲載 |
6 | 中・高 | 6/22 (水) |
朝日新聞 | 福岡市営地下鉄 選挙啓発アナウンス収録 |
2021年度 メディア露出関連まとめ
●TV・ラジオメディア(今年度37回放映)2022年3月末
校種 | 放送日 | メディア・番組名 | 内容・テーマ・その他 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中・高 | 4/7 (水) |
FBS めんたいワイド |
新ランチシステムについて |
2 | 中・高 | 4/13 (火) |
FBS バリはやっZIP |
新ランチシステム スタートの模様 |
3 | 中・高 | 4/13 (水) |
FBS めんたいワイド |
シティズンシップ教育 (街の声含む) |
4 | 小学校 | 5/17 (月) |
FBS ZIP |
緊急事態宣言中の学校の取組み ※全国版で放送 |
5 | 中・高 | 9/13 (月) |
FBS めんたいワイド |
朝礼・オンライン授業でのICT活用の様子 |
6 | 小学校 | 10/29 (金) |
FBS バリはやっZIP |
難聴をテーマにした人権教育実施『なんちょうなんなん』 |
7 | 小学校 | 11/26 (金) |
FBS バリはやっZIP |
11/28の番宣の中で放送 |
8 | 小学校 | 11/26 (金) |
FBS めんたいワイド |
11/28の番宣の中で放送 |
9 | 小学校 | 11/28 (日) |
FBS 目撃者f |
難聴をテーマにした 人権教育実施の模様を放送 ※熊本・長崎・鹿児島でも放送 |
10 | 中・高 | 4/9 (金) |
RKB ニュース |
シティズンシップ教育実施の模様 |
11 | 中・高 | 4/18 (日) |
RKB サンデーウォッチ |
新ランチシステムについて スタート模様 |
12 | 中・高 | 4/19 (月) |
RKB タダイマ |
4/18放送分とほぼ同内容 |
13 | 中・高 | 8/21 (土) |
RKB 志、情熱企業 |
映像は4月撮影分を流用 |
14 | 中・高 | 10/18 (金) |
RKB まちプリ |
APCCからの追いかけ 高1生徒取材 |
15 | 幼稚園 | 11/17 (水) |
RKB お昼のニュース |
年中児 福岡市動植物園訪問 勤労感謝のセレモニー |
16 | 幼稚園 | 11/17 (水) |
RKB タダイマ |
年中児 福岡市動植物園訪問 勤労感謝のセレモニー |
17 | 中・高 | 12/13 (月) |
RKB 池尻和佳子のトコワカ ※ダイジェスト版 |
10月に撮影した出張!がっちりマンデー‼in福岡 ※イベント用の動画が番組内で使用される予定 |
18 | 中・高 | 12/24 (金) |
RKB まちプリ |
番組企画の手洗いダンスに出演(高1-4、ダンス同好会、吹奏楽部、先生方) |
19 | 中・高 | 1/7 (金) |
RKB まちプリ(12/24と同内容) |
番組企画の手洗いダンスに出演(高1-4、ダンス同好会、吹奏楽部、先生方) |
20 | 中・高 | 1/30 (日) |
RKB 池尻和佳子のトコワカ ※フルバージョン版 |
10月に撮影した出張!がっちりマンデー‼in福岡※イベント用の動画が番組内で使用される予定 |
21 | 中・高 | 3/10 (木) |
RKB タダイマ 17時台ニュース |
高2 FGLEP ソーシャルビジネス実践プログラム最終回 |
22 | 中・高 | 3/22 (火) 3/29 (火) |
RKBラジオ オトナビゲーションZ |
高2 FGLEP ソーシャルビジネス実践プログラム最終回 |
23 | 小学校 | 3/15 (火) |
RKB タダイマ 18時台ニュース |
ランドセルボランティア贈呈式の模様 |
24 | 中・高 | 9/1 (水) |
TNC ももち浜S特報ライブ |
オンライン授業の様子 |
25 | 中・高 | 4/23 (金) |
NHK ロクいち福岡 |
新ランチシステムについて |
26 | 小学校 | 9/1 (水) |
NHK お昼のニュース(全国) |
小学校始業式(オンライン)の様子 ※全国版で放送 |
27 | 小学校 | 9/1 (水) |
NHK お昼のニュース(福岡) |
小学校始業式(オンライン)の様子 |
28 | 小学校 | 1/29 (土) |
NHK Eテレ ろうを生きる 難聴を生きる |
人権教室の模様(写真提供)、講演会感想文の紹介 |
29 | 小学校 | 3/10 (木) |
NHK 昼ニュース(福岡)、ロクいち福岡 |
ウクライナ情勢における平和学習(宗教:森先生/4B) |
30 | 幼稚園 | 11/17 (水) |
KBC シリタカ |
年中児 福岡市動植物園訪問 勤労感謝のセレモニー |
31 | 中・高 | 12/15 (水) |
KBC Touch |
トンボ企画の制服紹介(学校紹介MV) |
32 | 中・高 | 8/15 (日) |
テレビ東京 ゼロからわかるデジタルライフ~DXで未来が動き始めた~ |
新ランチシステムについて ※全国版で放送 |
33 | 中・高 | 12/10 (金) |
TVQ ふくサテ! |
クリスマスイルミネーション点灯式の模様 |
34 | 中・高 | 12/20 (月) |
テレビ東京 THE名門校 |
総合探究・GL活動など 福岡雙葉中・高で30分枠 |
35 | 中・高 | 4/14 (水) |
J:COM 福岡つながるNEWS |
新ランチシステムについて |
36 | 中・高 | 4/21 (水) |
J:COM フライト9 |
新ランチシステムについて ※全国版で放送 |
37 | 中・高 | 6/21 (月) |
J:COM 福岡つながるNEWS |
香蘭女子短大との包括連携に関して |
●新聞メディア(今年度18回掲載)
校種 | 掲載日 | メディア・種別 | 内容・テーマ・その他 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中・高 | 9/14 (火) |
朝日新聞 朝刊 | 緊急事態宣言におけるICT活用について |
2 | 中・高 | 9/24 (金) |
朝日新聞 夕刊・ Web版 |
新ランチシステムについて |
3 | 小学校 | 10/5 (火) |
朝日新聞 朝刊 | 白秋献詩受賞の件 |
4 | 中・高 | 12/10 (金) |
朝日新聞 朝刊 | イルミネーション点灯式の模様 |
5 | 中・高 | 2/2 (水) |
朝日新聞 夕刊・ Web版 |
リアビズ『かしつ木』取組について |
6 | 中・高 | 2/13 (日) 3/20 (日) |
朝日新聞 Web版 | Teach For Japan関連(長村先生)記事 ※紙面3/20(日)掲載 |
7 | 小学校 | 3/19 (土) |
朝日新聞 朝刊・ Web版 |
ランドセルボランティア |
8 | 中・高 | 7/15 (木) |
西日本新聞 朝刊 | 新ランチシステム関連記事 |
9 | 小学校 | 10/5 (火) |
西日本新聞 朝刊 | 白秋献詩受賞の件 |
10 | 中・高 | 10/31 (日) |
西日本新聞 朝刊 | 緊急事態宣言におけるICT活用について |
11 | 小学校 | 11/3 (水祝) |
西日本新聞 朝刊(筑後版) | 白秋献詩受賞の件(受賞風景) |
12 | 中・高 | 9/1 (水) |
毎日新聞 Web記事 | 新ランチシステムについて |
13 | 中・高 | 10/20 (水) |
毎日新聞 朝刊 | 中学総学で講師を務めてくださった際の記事 |
14 | 中・高 | 12/19 (日) |
毎日新聞 朝刊 | イルミネーション点灯式の模様 |
15 | 中・高 | 2/3 (金) |
毎日新聞 朝刊・読売新聞 朝刊 | よみうり写真大賞 受賞の件 |
16 | 中・高 | 4/1 (木) |
日本経済新聞 | 新ランチシステムについて |
17 | 中・高 | 4/26 (月) |
日本教育新聞 | 新ランチシステムについて |
18 | 中・高 | 4/16 (金) |
日本食糧新聞 | 新ランチシステムについて |