

- 2020/11/07
- 未就園児体験イベント実施しました!(幼稚園)
今年度4回目の未就園イベントを先日開催いたしました。4回目になると、複数回ご参加いただく方も増えてきました。小雨が降る中ではありましたが、ご来園いただきました皆様ありがとうございました。
来月は、「ミニクリスマス会」を予定しております。たくさんの方のご参加を心よりお待ち仕上げております。
未就園児イベント詳細は、コチラから
【■2021年春よりご入園をご希望の方】
☆未就園児クラス希望者申込受付中!
未就園児募集要項はコチラから
☆年少・年中・年長クラス希望者入園願書受付中!
園児募集要項はコチラから
その他ご質問がございましたら、福岡雙葉小学校附属幼稚園
(092−521−3705)までお問い合わせください。
来月は、「ミニクリスマス会」を予定しております。たくさんの方のご参加を心よりお待ち仕上げております。
未就園児イベント詳細は、コチラから
【■2021年春よりご入園をご希望の方】
☆未就園児クラス希望者申込受付中!
未就園児募集要項はコチラから
☆年少・年中・年長クラス希望者入園願書受付中!
園児募集要項はコチラから
その他ご質問がございましたら、福岡雙葉小学校附属幼稚園
(092−521−3705)までお問い合わせください。
- 2020/11/04
- 入園願書受付について(幼稚園)
福岡雙葉小学校附属幼稚園では、次年度ご入園希望の方の入園願書受付を行っております。
■入園願書受付
〇受付場所 福岡雙葉小学校附属幼稚園 事務室にて
まだ、お手元に入園願書をお持ちでいらっしゃらない方の取寄せ方法など、詳細については福岡雙葉小学校附属幼稚園ホームページにてご確認もしくは幼稚園へご連絡をお願いいたします。福岡雙葉小学校附属幼稚園の入園案内はコチラ
※未就園児クラスについても、随時申込を受け付けております。ご希望の方は、福岡雙葉小学校附属幼稚園へお問い合わせください。
■入園願書受付
〇受付場所 福岡雙葉小学校附属幼稚園 事務室にて
まだ、お手元に入園願書をお持ちでいらっしゃらない方の取寄せ方法など、詳細については福岡雙葉小学校附属幼稚園ホームページにてご確認もしくは幼稚園へご連絡をお願いいたします。福岡雙葉小学校附属幼稚園の入園案内はコチラ
※未就園児クラスについても、随時申込を受け付けております。ご希望の方は、福岡雙葉小学校附属幼稚園へお問い合わせください。
- 2020/11/01
- TV番組の撮影が行われました!(中学校・高校)
本日福岡雙葉中学校・高等学校で、TV番組の取材・撮影が行われ、生徒会の皆さんにご協力いただきました。どのような中身になるかは当日のお楽しみですが、是非皆さん番組をご覧ください。
■放送局 :TVQ(テレビ九州)
■放送予定日時:11月14日(土)17:15〜17:20
※都合で放送日時が変更となることがあります。
■番組名:激PUSH!
■放送局 :TVQ(テレビ九州)
■放送予定日時:11月14日(土)17:15〜17:20
※都合で放送日時が変更となることがあります。
■番組名:激PUSH!
- 2020/10/22
- 福岡県立大学 看護学部教授による出前講座開催!(高校)
本日、医療系の進路を希望している 高等学校 医進Sコース生徒対象に出前講義が行われました。
本日は、福岡県立大学から看護学部教授 福田副学部長と村田助教授にお越しいただき、講義と実習のご指導をいただきました。本日の講義のテーマは「あなたの勇気が命を救う!」で、道端で倒れている方、心配停止の方の救命率をあげるための講義と心臓マッサージやAEDの使いの体験実習を行いました。生徒たちは緊急事態を想定しながらも初めての体験でもあり、非常に興味深く、熱心にチャレンジしていました!!
福岡雙葉高等学校 医進Sコースの説明はコチラより
本日は、福岡県立大学から看護学部教授 福田副学部長と村田助教授にお越しいただき、講義と実習のご指導をいただきました。本日の講義のテーマは「あなたの勇気が命を救う!」で、道端で倒れている方、心配停止の方の救命率をあげるための講義と心臓マッサージやAEDの使いの体験実習を行いました。生徒たちは緊急事態を想定しながらも初めての体験でもあり、非常に興味深く、熱心にチャレンジしていました!!
福岡雙葉高等学校 医進Sコースの説明はコチラより
今後も福岡雙葉高等学校医進Sコースでは、様々な分野の医療技術系の学術機関や医療施設との連携を通じて、生徒の皆さんの職業観の醸成及び勉学への意欲向上のため様々な取組を進めてまいります。
- 2020/10/17
- ICT教育に関してのKDDIからの取材(中学校・高校)
福岡雙葉中学校・高等学校はこのコロナ禍における4月からの休校期間中、生徒の学びを止めない様にと各教科で多くの授業動画を配信して参りました。その数は5月末までの休校期間中に約1200本以上の動画をYoutubeにて配信致しました。今年から中学1年生全員にiPadを導入し、来年度からは中1から高2まで全員にiPadを導入し、今年の実績をベースに本格的なICT教育を開始致します。
本日は、本校のそのような教育の取り組みを取材いただき、KDDI様のホームページにタブレット導入事例校として紹介いただくことになりました。
尚、この度、KDDI様とのタイアップで、以下の通り本校にてICT公開授業のイベントも開催することになりました。興味・関心のある方は、福岡雙葉中学校・高等学校HPよりお申込み下さい。詳細はコチラより
日時:11月6日(金) 13:00〜16:30(受付:12:30開始)
会場:福岡雙葉学園 講堂
締め切り:10月23日(金)
申込フォーマットはコチラより
本日は、本校のそのような教育の取り組みを取材いただき、KDDI様のホームページにタブレット導入事例校として紹介いただくことになりました。
尚、この度、KDDI様とのタイアップで、以下の通り本校にてICT公開授業のイベントも開催することになりました。興味・関心のある方は、福岡雙葉中学校・高等学校HPよりお申込み下さい。詳細はコチラより
日時:11月6日(金) 13:00〜16:30(受付:12:30開始)
会場:福岡雙葉学園 講堂
締め切り:10月23日(金)
申込フォーマットはコチラより
- 2020/10/16
- 体育発表会開催しました!(幼稚園)
福岡雙葉小学校附属幼稚園では、今年度残念ながら運動会に関してはやむを得ず中止の運びとなりましたが、園児の運動の発表の機会を作りたい!また園児の成長の機会を保護者の方々に見ていただきたい!という強い想いから、今年度は学年ごとに体育発表会を開催いたしました。心配しておりましたお天気にも恵まれ、当日は多くの保護者の方々にもご来園いただきました。ありがとうございました。
当日は日頃からの練習・準備の成果を発揮してくれて、園児の皆さんは元気よく取り組んでくれました。
なお、幼稚園では普段の園児の保育風景をブログで公開しております。こちらも是非ご覧ください。
■福岡雙葉小学校附属幼稚園ブログ【光の子】コチラから
■福岡雙葉小学校附属幼稚園未就園児ブログ【天使のこえ】コチラから
【■2021年春よりご入園をご希望の方】
☆未就園児クラス希望者申込受付中!
未就園児募集要項はコチラから
☆年少・年中・年長クラス希望者入園願書配布中!
園児募集要項はコチラから
その他ご質問がございましたら、福岡雙葉小学校附属幼稚園
(092−521−3705)までお問い合わせください。
当日は日頃からの練習・準備の成果を発揮してくれて、園児の皆さんは元気よく取り組んでくれました。
なお、幼稚園では普段の園児の保育風景をブログで公開しております。こちらも是非ご覧ください。
■福岡雙葉小学校附属幼稚園ブログ【光の子】コチラから
■福岡雙葉小学校附属幼稚園未就園児ブログ【天使のこえ】コチラから
【■2021年春よりご入園をご希望の方】
☆未就園児クラス希望者申込受付中!
未就園児募集要項はコチラから
☆年少・年中・年長クラス希望者入園願書配布中!
園児募集要項はコチラから
その他ご質問がございましたら、福岡雙葉小学校附属幼稚園
(092−521−3705)までお問い合わせください。
- 2020/10/13
- 入学願書受付始まります!(小学校)
福岡雙葉小学校では以下の期間で入学願書の受付を行います。
【出願期間】
■令和2年10月13日(火)〜10月20日(火) (日曜休日を除きます。)
【受付時間】午前9時〜午後3時まで(10月17日(土)は午前9時〜午後0時まで)
【受付場所】福岡雙葉小学校 事務室
※10月20日(火)は、持参の方のみ受け付けます。
詳細については、福岡雙葉小学校ホームページの入試要項ページよりご確認ください。
なお、入試要項が必要な方は、福岡雙葉小学校事務室(TEL:092−531−1215)までご連絡ください。
【出願期間】
■令和2年10月13日(火)〜10月20日(火) (日曜休日を除きます。)
【受付時間】午前9時〜午後3時まで(10月17日(土)は午前9時〜午後0時まで)
【受付場所】福岡雙葉小学校 事務室
※10月20日(火)は、持参の方のみ受け付けます。
詳細については、福岡雙葉小学校ホームページの入試要項ページよりご確認ください。
なお、入試要項が必要な方は、福岡雙葉小学校事務室(TEL:092−531−1215)までご連絡ください。
