未就園児クラス

親子クラス(未就学児クラス) 1歳児火曜クラス・水曜クラス・木曜クラス いずれか週1回 10:00〜11:30

自分で立って歩けるようになった子どもたちが、お友だちとの遊びを通して、たくさんの刺激を受けながら、自分でできることにどんどん取り組む…そうした成長の過程を見守ります。また、保護者同士の交流の場でもあります。

遊びや音楽・英語を親子で楽しみながら、
園生活へのスムーズな一歩を促します。

同年代の子どもとふれあう数少ない貴重な経験の場。

英語遊びや音楽遊び、親子での制作活動など、1歳児にとって同年代のお友だちとのふれあいは、たくさんの刺激を受ける大切な機会であり、貴重な経験の場です。


保護者の声

  • 清潔で整理整頓された教室、身だしなみの良い子どもたち、先生方の朗らかな雰囲気が印象的でした。園庭では幼稚園のお兄さんが娘をとても可愛がってくださり、福岡雙葉幼稚園では「自分も人も大切にする」思いやりの心を育ててくださっていることを実感いたしました。

  • ベルナデッタクラスでは、親子一緒に園での時間を過ごす中で、家庭では発見できない我が子の成長を目にすることができました。担任の先生の愛情表現や言葉を真似し、周りの友達や大人とコミュニケーションを楽しむなど、子どもらしい優しい心が育っていると思います。


1歳児親子クラス(ベルナデッタ)親子クラス1日の流れ


親子クラス(未就学児クラス) 2歳児ベルナデッタ 火・水・木曜日 10:00〜11:30

2歳児子どもクラス
スクールバス・延長保育
ご利用可能です!
詳細は、幼稚園へお問合せください。

親元から離れてお友だちと一緒に過ごす子どもクラスは、初めは自分ひとりで遊んでいた子どもたちも、次第に関わりが持てるようになります。その中で、お友だちとおもちゃで遊ぶ順番やおもちゃの貸し借りなどを通して、少しずつ社会性が身につくようにサポートしていきます。エンジェルクラスの先生たちは子育て経験者が多いので、育児に関するお悩みもご相談ください。

集団で過ごしながら、
基本的な生活習慣を身につけていきます。

芽生え始める子どもの自主性を見守ります。

園内での遊びや園外保育などお友だちと一緒に過ごす環境の中で、協調性や社会性が芽生え始めます。
また、トイレトレーニングや身仕度など、基本的な生活習慣を身につけることで、3歳児からの年少クラスへとスムーズに進むことができます。


保護者の声

  • 初めての集団生活。最初は心配していましたが、張り切って登園する姿や帰宅後に幼稚園での出来事を楽しそうに話す娘の姿にとても安心しました。1年間の季節の行事やお友だちとの関わりを通して、娘の成長にもとても驚きました。これからの幼稚園生活もとても楽しみです。ご指導して頂いた先生方に感謝しています。

  • とても大事な時期に、素晴らしい環境で素晴らしい先生に、愛情たっぷりの情操教育。子どもの健やかな成長につながったと思います。福岡雙葉幼稚園エンジェルクラスに通わせて本当に良かったと思っています。本当にありがとうございます。


2歳児子どもクラス(エンジェル)1日の流れ


園内マップ

未就園児棟周辺の地図になります。

6つの魅力

トイレトレーニング

おむつ外し請負人!家庭と協力してトイレトレーニングします!

登園日数の充実

2歳児子どもクラス(エンジェル)は、週2日・週3日・週5日と選択が可能です。
お子さまのペースに合わせて、充実した保育を受けられます。希望者には延長保育も利用可能!

生活習慣を身につける

幼稚園へのスムーズな入園に向けて、在園児と同じような生活習慣を身につけられるような保育カリキュラムになっています!

在園児との交流

幼稚園の誕生会や観劇会、運動会などの様々な行事をはじめ日々の保育に参加する機会もあり、年上の子ども達の様子を見て刺激を受ける機会があります!

専門の先生によるゲストティーチャー

雙葉学園出身の先生や幼稚園の課外の先生による音楽や英語に触れる機会もあります!

施設の充実

2016年に未就園児クラス専用の園舎が完成!1歳から3歳の子ども達が無理なく使えるようなトイレや洗面台、テーブル・椅子など未就園児の子ども達の為に配慮した園舎で保育をしています!


未就園児募集要項はこちら >未就園児イベント日程はこちら >

福岡雙葉学園
FUKUOKA FUTABA
福岡雙葉小学校
ELEMENTARY SCHOOL
福岡雙葉中学校(中高6年一貫)
JUNIOR HIGH SCHOOL
福岡雙葉高等学校
SENIOR HIGH SCHOOL