福岡雙葉小学校附属幼稚園の卒園生、保護者のリアルな声を掲載しております。
保護者の声
当たり前のことを、自然と園の教育で身につけて成長する我が子を見て、本当に良かったと思います。小さなことでも少しずつ率先してできることが増えていき、掃除や片付けなど様々なお手伝いをしてくれたり、お友だちに感謝の気持ちを伝えることができるようになったことなど、日々成長を感じています。
私自身卒業生として、福岡雙葉学園での教育がとても良かったということもあり、園の教育を受けて子どもにも「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える子になってほしいと考えていました。感謝の心もそうですが、幼稚園では一人ひとりの個性を尊重しながら、集団生活を送らせて頂いているので、毎日楽しそうに登園しています。
卒園生の声
幼稚園では感謝、そして
思いやりの心を学びました。
福岡雙葉高等学校 在校生
福岡雙葉学園においてカトリックの精神を大切にしていることからも、幼稚園生の頃から世界の平和や周りの人々への感謝について幼心ながらに考えていました。福岡雙葉高校の生徒会副会長を務め、より良い学生生活を皆が送ることができるよう頑張りました。これからも感謝の気持ちを忘れることなく、過ごしていきたいです。
卒園後も心の拠り所となる
幼稚園です。
九州大学 医学部医学科 在学中
福岡雙葉幼稚園では、日々のお祈りや遊びを通して、人に優しくすることや仲間と協力することの大切さを学びました。福岡雙葉小・中・高校に進学してからも、先生方は卒園生一人ひとりを見守っていてくださり、大学合格を報告するために幼稚園を訪れた時には、一緒に喜んでくださいました。卒園後も心の拠り所となる幼稚園です。