入試要項

Applicants / Guideline

福岡雙葉高等学校入試要項

専願入試 一般(前期)入試 一般(後期)入試
(1)募集人員
  • 医進Sコース
  • GLコース
  • 特進コース
  • 進学コース
計:80名
  • 医進Sコース
  • GLコース
  • 特進コース
  • 進学コース
計:20名
※医進Sコース=医進サイエンスコース / GLコース=グローバルリーダーコース
※受験コースは第1志望・第2志望・第3志望を選択してください。 ※第2・3志望がない場合は、第2・3志望無しを選択してください。
基準に満たない場合は「志望コース変更合格」となることがあります。
(2)応募資格 ①令和7年3月までに中学校卒業、または卒業見込みの女子。 ②GLコースはCEFR A2(英検準2級等)レベル以上または同等の能力を有すると判断される者。 ③専願入試は、合格した場合本校に入学する生徒に限ります。
(3)出願期間・出願手続 インターネット出願に限ります。
データ入力開始・受験料支払期間 
令和6年12月2日(月) ~ 令和7年2月13日(木)

(期限は入試区分で異なります。)

①福岡雙葉高等学校ホームページの出願サイトmiraicompassからアクセスしてください。 ※調査書は在籍中学校から提出をお願いいたします。(郵送可)

②受験料:20,000円
支払方法:クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジーから選択してください。
※別途手数料がかかります。本校窓口でのお支払いはできません。 ※納入後はいかなる理由があっても返金いたしません。
令和7年1月20日(月)
~ 1月22日(水)
令和7年1月31日(金)
~ 2月5日(水)
令和7年2月12日(水)
~ 2月13日(木)
※調査書窓口受付時間 9:00~17:00(土・日を除く)
(4)試験日時 令和7年1月24日(金) 令和7年2月7日(金) 令和7年2月15日(土)
①集合時刻 午前8時20分 ②集合場所・持ち物等、諸注意事項は本校ホームページからダウンロードしてください。
※試験当日、受験票はプリントアウトしてご持参ください。
(5)試験方法 1. 筆記試験
 ①国語   9:00~  9:50
 ②数学 10:05~10:55
 ③英語 11:10~12:00
 ※リスニングあり
2. 面接
筆記試験
①国語   9:00~  9:50
②数学 10:05~10:55
③英語 11:10~12:00
※リスニングあり
④社会 12:45~13:35
⑤理科 13:50~14:40
筆記試験
①国語   9:00~  9:50
②数学 10:05~10:55
③英語 11:10~12:00
(6)合格発表 令和7年1月28日(火) 令和7年2月12日(水) 令和7年2月18日(火)
上記の日程までに合否結果を在籍中学校長宛に送付いたします。 ※受験者は、本校ホームページmiraicompassにて合否結果をご確認いただけます。
発表時刻は受験者にメール等にてお知らせいたします。
※電話による合否のお問い合わせには、お応えできません。
(7)入学手続 本校ホームページmiraicompassから、入学金・施設拡充費決済画面に進み、各入試区分の支払期限までにお支払いください。

①入学金     40,000円

②施設拡充費 200,000円
支払期間:1月28日(火)~2月4日(火)

①入学金     40,000円
支払期間:2月12日(水)~19日(水)

②施設拡充費 200,000円
支払期間:2月12日(水)~3月17日(月)

①入学金     40,000円
支払期間:2月18日(火)~26日(水)

②施設拡充費 200,000円
支払期間:2月18日(火)~3月17日(月)

※支払方法:クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジーから選択。(別途手数料がかかります。) ※入学申込金はいかなる理由があっても返金いたしません。
(8)諸経費 毎月納入 ※令和6年度実績
授業料 33,000円
教育充実費 4,000円
施設維持費 5,000円
校友会費 400円
後援会費 700円
後援会特別会費 800円
合 計 43,900円
※諸経費は諸般の事情により、変更されることがあります。 ※制服・教科書・学用品等の費用 150,000円程度 ※その他、修学旅行積立金(毎月)及び諸費預り金(4月~1月)が別途必要となります。 ※保護者負担軽減補助金(月額500円)により授業料が減額されます。
その他、国や県からの修学支援金など、所得に応じた公的な支援金については入学後にご案内いたします。
(9)各種奨学金 (1)入学時成績優秀者奨学金 ※各種奨学金は重複しての支給はございません。
特別奨学生制度
※医進Sコース・GLコース・特進コース対象

受験区分 種 別 入学時給付(免除)額
(施設拡充費相当額)
毎月給付(免除)額
専願入試 特別奨学生A 200,000円 33,000円
(授業料相当)
特別奨学生B 15,000円
(授業料約半額相当)
一般前期入試 特別奨学生A 33,000円
(授業料相当)
特別奨学生B 15,000円
(授業料約半額相当)
※給付期間は在学中の最大3年間。(但し、年度更新審査があります。) ※後期入試では、原則として特別奨学生の適用はありません。 【選考基準】

①中学校からの調査書
②入学試験の成績
※特別奨学生に選抜された方は、合格発表時に通知します。

【特別奨学金に含まれない費用】

①修学旅行積立金・諸費預り金
②入学時の制服・教科書・学用品等一式
③校友会費、後援会費、後援会特別会費 他


(2)福岡雙葉学園 姉妹奨学金制度
(一家族一名、年少の子女。)
対象:令和7年度入学時に、福岡雙葉小学校・中学校・高等学校に姉妹が在籍している方。
特典:入学金 免除(入学手続時にはご納付いただき、入学後の返金となります。)

(10)その他 個人情報の取り扱いについて
本校に提出される出願書類に記載された個人情報は個人情報保護法及び福岡雙葉学園個人情報保護規定によって管理し、下記の利用目的以外で使用することはありません。
【利用目的】
①入学試験に伴う使用
②入学後の学務での使用
〒810-0027福岡市中央区御所ヶ谷7番1号
TEL 092-531-0438
FAX 092-524-2408
> 交通アクセスはこちら

WEBでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

ページの先頭へ戻る