緑豊かな環境で過ごす明るい学園生活。SCHOOL LIFE
福岡雙葉学園の一日は、朝礼でのお祈りから静かに始まります。
勉強も部活動も思い切り頑張れる、楽しい学園生活。
品性や礼儀を身につけながら、社会で活躍する女性を目指します。
雙葉1日の流れ
-
〜8:20 登校
門前では必ず一礼します。登校時に限らず、大切なマナーの一つです。
-
8:30 朝礼
朝礼ではお祈りの時間も設けています。
-
8:50 始業
1限目がスタート! 先生も生徒も、授業に一生懸命に取り組みます。
-
12:40 昼休み
昼食は、手作り弁当をそれぞれにおいしくいただきます。パンやお弁当を購入することも可能。
-
15:40 終礼
終礼は、級長・副級長が行います。連絡事項を確認し、人の前に立って話すことも社会勉強の一つ。
-
16:10〜 部活動
(6限授業日)部活動は希望制。文化系、運動系、共に充実しています。
年間行事(過年度実績)
※年間行事は変更になる場合がございます。
-
4APRIL
●入学式
●歓迎遠足
●中学1年研修会
●高校1年研修会
●生徒会オリエンテーション -
5MAY
●聖母月ミサ
-
6JUNE
●シンガポール姉妹校交流会
●中高合同体育祭 -
7JULY
●平和祈念ミサ
●海外語学研修(希望者)
●カトン校へのホームステイ -
8AUGUST
毎日充実した学校生活!
-
9SEPTEMBER
●雙葉祭(文化祭)
-
10OCTOBER
●創立者記念ミサ
●クラスマッチ
●中学3年・高校2年修学旅行
●中学2年イングリッシュキャンプ -
11NOVEMBER
●黙想会
●高校1年英語スピーチコンテスト
●中学1年英語暗唱・スピーチ大会 -
12DECEMBER
●奉仕活動
●キャンドルサービス:みことばの祭儀
●主の降誕祭(クリスマス) -
1JANUARY
●予餞会
●立志式(中2) -
2FEBRUARY
●卒業感謝ミサ
-
3MARCH
●卒業式
●中学3年英語劇
●高校2年英語プレゼンテーション
学校生活