よくある質問

FAQ

学童保育はありますか?
学童保育を学園内で行っています。祝日以外の月曜日から金曜日まで夏休みや春休みの長期休暇中も行っています。
スクールバスはありますか?
1年生と2年生のためにスクールバスを運行しています。現在福岡市内各地より運行しています。詳しくはスクールバスのページでご確認ください。
通学時間の制限などはありますか?
本校では通学時間の制限は設けておりません。お子様の体力、通学方法などをよくお調べになって、無理がない範囲で登校していただければと考えています。
集団下校などはしていますか?
子どもたちの安全な下校を考え、各学年帰りの会が終わった後10分間の中で一斉に下校するようにしています。さらに、台風などの緊急時に備え、方面別のグループを編成し、何かあったときには、集団で下校するようにしています。
給食はありますか?
福岡雙葉小学校では、基本的にはご家庭で用意していただいた手作り弁当を持ってくることにしていますが、希望者は、お弁当の給食を注文することができます。
感染症対策の取組みについて教えてください。
サーモグラフィーカメラを導入し、毎日非接触スタイルで立ち止まらず密にならずに検温を行うことができます。手指消毒の徹底についても児童消毒液噴霧器を配備するなど万全を期しています。
セキュリティ対策について教えてください。
入口付近に警備員を常駐で配備しており、登校時から日中の時間帯、そして下校時まで子どもたちの安心・安全を見守っています。
卒業後福岡雙葉中学校・高等学校への進学は可能ですか?
福岡雙葉中学校・高等学校への内部推薦制度があり、入学特典もあります。詳細はオープンスクールや各種説明会時にご説明いたします。
ページの先頭へ戻る